1月3日.2023 いよいよ近づいてきました。 驕りなく謙虚に一歩ずつ前に進んでいきます。 政治の役割は困っている人を助ける。この事を遂行するための手段である。 前回もそうでしたが、2月に候補者が出たので今回もそうでしょう。 #北海道新聞 […]
1月3日.2023 いよいよ近づいてきました。 驕りなく謙虚に一歩ずつ前に進んでいきます。 政治の役割は困っている人を助ける。この事を遂行するための手段である。 前回もそうでしたが、2月に候補者が出たので今回もそうでしょう。 #北海道新聞 […]
1月3日.2023 いよいよ近づいてきました。 驕りなく謙虚に一歩ずつ前に進んでいきます。 政治の役割は困っている人を助ける。この事を遂行するための手段である。 前回もそうでしたが、2月に候補者が出たので今回もそうでしょう。 #北海道新聞 […]
1月1日.2023 新年明けましておめでとうございます。 2015年から念頭のご挨拶を始めて今年で8年目を迎えました。 回数を重ねるとお声掛けも頂き、顔馴染みの方も増えており、やはり継続に勝るものはないなと新年の気づきでした。 今年も一年皆 […]
1月1日.2023 新年明けましておめでとうございます。 2015年から念頭のご挨拶を始めて今年で8年目を迎えました。 回数を重ねるとお声掛けも頂き、顔馴染みの方も増えており、やはり継続に勝るものはないなと新年の気づきでした。 今年も一年皆 […]
1月1日.2023 新年明けましておめでとうございます。 2015年から念頭のご挨拶を始めて今年で8年目を迎えました。 回数を重ねるとお声掛けも頂き、顔馴染みの方も増えており、やはり継続に勝るものはないなと新年の気づきでした。 今年も一年皆 […]
1月1日.2023 新年明けましておめでとうございます。 2015年から念頭のご挨拶を始めて今年で8年目を迎えました。 回数を重ねるとお声掛けも頂き、顔馴染みの方も増えており、やはり継続に勝るものはないなと新年の気づきでした。 今年も一年皆 […]
1月1日.2023 新年明けましておめでとうございます。 2015年から念頭のご挨拶を始めて今年で8年目を迎えました。 回数を重ねるとお声掛けも頂き、顔馴染みの方も増えており、やはり継続に勝るものはないなと新年の気づきでした。 今年も一年皆 […]
1月1日.2023 新年明けましておめでとうございます。 2015年から念頭のご挨拶を始めて今年で8年目を迎えました。 回数を重ねるとお声掛けも頂き、顔馴染みの方も増えており、やはり継続に勝るものはないなと新年の気づきでした。 今年も一年皆 […]
12月31日.2022 2022年も本日で終わりを告げます。 今年も多くの方達に支えられ、またご支援ご協力を頂き1年間を全うして参りました。 改めてご縁を頂いている皆様に心から感謝を申し上げます。 来年も騒がしい一年となる事が予想されております […]